Pinnacle:ボーナス、アプリ、オッズなどを徹底レビュー
Commercial content | New Customers Only | 18+
シンプルな使い勝手などが高い評価を得ているオンラインブックメーカー、Pinnacleのレビューについて、この記事ではご紹介していきたいと思います。ボーナスやモバイルアプリ、オッズなどを総合的に見ていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pinnacleのレビュー | レート |
初回ボーナス | 特定の初回ボーナスはなし
1/5 |
ベットできるスポーツ | 4/5 |
オッズ | 5/5 |
ストリーミング/ライブベット | 2/5 |
モバイルアプリ | 3/5 |
決済オプション | 3/5 |
カスタマーサービス | 4/5 |
総合評価 | 4/5 |
登録 |
初回ボーナス — 1/5
Pinnacleのレビューで最初にチェックするのは、初回ボーナスについてです。多くのオンラインブックメーカーが初回ボーナスを提供している中、残念ながらこのブックメーカーには初回ボーナスが存在しません。
またこのブックメーカーでは、その他のボーナスや定期プロモーションなども基本的に提供されていません。これは大きなマイナスポイントだと言えるでしょう。ただ、Pinnacle VIPコードというものがあり、これを入手してサインアップ時に登録することは可能です。コードやボーナスについて詳しくは、こちらのPinnacleボーナス記事を参照してください。
ベット可能なスポーツとジャンル — 4/5
Pinnacleのレビューで次に見るのは、ベット可能なスポーツです。このブックメーカーで賭けることができるスポーツやジャンルは充実しており、この点で不満を感じることはないでしょう。ベット可能なスポーツとしては、たとえば以下のようなものがあります。
- サッカー
- バスケットボール
- テニス
- ボクシング
- アメリカンフットボール
日本のJリーグやプロ野球も賭けることが可能になっており、これは特徴的なメリットだと言えます。ベットの種類はそれほど多いわけではありませんが、基本的なオプションは押さえており、次のようなものがあります。
- ノーマルベット
- ライブベット
- パーレイベット
- ティーザーベット
Pinnacleのオッズ — 5/5
続いてPinnacleのレビューで確認するのは、オッズです。このブックメーカーの何よりのメリットだと言えるのが、オッズの全体的な高さです。このブックメーカーは、ボーナスやプロモーションを一切提供しない代わりに、常に良いオッズを提供することを重視しています。
オッズに関するキャンペーンなどは特にありませんが、いつでも安定して高めのオッズが出ていることが特徴です。たとえばJリーグのとある試合を例に取ってみると、このブックメーカーでは引き分けに対するオッズが約4.6倍となっており、他のある大手ブックメーカーでは約4.3倍でした。単純計算で、Pinnacleにおいてこの試合で引き分けに10,000円賭けて、実際に引き分けたとすると、46,000円戻ってくる勘定になります。
Pinnacleのライブベットとストリーミング — 2/5
Pinnacleのレビュー、次はライブ関連機能についてです。このブックメーカーでは現在のところ、ストリーミング視聴のサービスは提供されていません。近年多くのオンラインブックメーカーがライブストリーミングを導入していることを考慮すると、これは非常に惜しい点です。
なおライブベットをすることは可能となっており、基本的な賭けのオプションをライブで楽しむことができます。ただしそれほど機能が充実しているというわけではないので、ライブ関連はこのブックメーカーのひとつの弱点だと言えそうです。
Pinnacleのモバイルアプリ — 3/5
このブックメーカーは、Pinnacle Liteという簡易版のアプリをiPhoneとAndroid向けに提供しています。ただ、iPhoneアプリは現在日本のApp Storeでは入手できません。Liteアプリには基本的な機能は揃っているので、それほど困ることはありませんが、出金やライブベットなどといった重要な機能がないのはデメリットです。一方、オッズの変動を確認したり追跡したりする機能は充実しており、データ分析用としてはかなり活用できそうです。
モバイルアプリには、たとえば以下のような機能が搭載されています。なおアプリについて詳しくは、Pinnacleモバイルアプリの記事でチェックしてみてください。
- スポーツベット(ライブベットは未対応)
- オッズ変動の追跡/アラート
- アカウントへの入金(出金は未対応)
Pinnacleの決済オプション — 3/5
次にPinnacleのレビューで見ていくのは、決済オプションについてです。日本で現在利用できる主な決済オプションには、次のようなものがあります。
- クレジットカード(入金のみ)
- 銀行振込
- エントロペイ
- ネッテラー
- ウェブマネー
- エコペイズ
銀行振込以外は、基本的に入金手数料無料です。銀行振込に関しては、入金額が12万円に達しない場合は入金額の3%の手数料が課されます。
一方、出金手数料は支払いオプションによって異なり、概ね高めです。たとえばネッテラーでは15ドル、銀行振込では3,000円となっています。ただし月の最初の出金だけは手数料無料なので、出金タイミングを上手く調節するのが良いでしょう。
カスタマーサービス — 4/5
このブックメーカーのカスタマーサービスは、メールでのみ問い合わせを受け付けています。電話やチャットなどといった他の連絡手段はありませんが、メールは定休日なしでいつでも対応しているようです。
またメールは日本語での問い合わせに対応しており、英語を使う必要がありません。カスタマーサービスは英語のみというオンラインブックメーカーが多い中、これはかなりのプラスポイントです。
最終的な総合評価 — 4/5
ここまで、Pinnacleのレビューについて総合的に見てきました。このブックメーカーはシンプルで使いやすいインターフェイスや、全体的に良好なオッズが特徴的で、数あるオンラインブックメーカーの中でも独自の存在感を放っています。日本語に完全対応しているのも嬉しいところです。ストリーミングやボーナスの欠如など、マイナス点もいくつかありますが、Pinnacleのレビューの結論としては、それでもなお試してみる価値のあるブックメーカーだと言えるでしょう。
良い点 | 悪い点 |
---|---|
|
|
これから新規登録するなら、Pinnacleのプロモーションコードの一種であるVIPコードを利用するのがおすすめです。詳しくはこちらのPinnacleコードページを確認してみてください。